2014.04.06
陶芸教室展
超多忙な日々を過ごし なかなか陶芸教室へも行けず
4月中旬まではお休みをしていますが、、
土曜日から 教室展が開催されているので
娘一号とちびの三人で 出かけてきました。
とは言え、その後に予定が入っていたので あまりゆっくりと見ることも出来ず・・^^;


娘一号が作った物も展示されていました(笑) ↑


築200年の母屋の和室には
焼き締めの大物が展示



皆さん、力作ばかりで圧倒されます
毎度思うことは、
私はまだまだ足元にも
及ばないなぁ~と。^^;;
今年の教室展は、大きな門構えからスタートし
趣のある広い庭や蔵、母屋も展示場所になっており
敷地全体での教室展ですので 見応えがあり
娘一号も その広さと立派さに圧倒されていました。
私が今年になって成形したお皿は、先生が削りから焼成までやってくださり
しっかりと展示されていました^^;;
感謝感謝です^^
4月中旬まではお休みをしていますが、、
土曜日から 教室展が開催されているので
娘一号とちびの三人で 出かけてきました。
とは言え、その後に予定が入っていたので あまりゆっくりと見ることも出来ず・・^^;



娘一号が作った物も展示されていました(笑) ↑




築200年の母屋の和室には
焼き締めの大物が展示




皆さん、力作ばかりで圧倒されます
毎度思うことは、
私はまだまだ足元にも
及ばないなぁ~と。^^;;
今年の教室展は、大きな門構えからスタートし
趣のある広い庭や蔵、母屋も展示場所になっており
敷地全体での教室展ですので 見応えがあり
娘一号も その広さと立派さに圧倒されていました。
私が今年になって成形したお皿は、先生が削りから焼成までやってくださり
しっかりと展示されていました^^;;
感謝感謝です^^

bluemoon(01/09)
つっちー(01/08)
bluemoon(11/09)
天爺(11/08)
健康雑誌「はつらつ元気」編集部(05/01)
bluemoon(04/17)
エスプリ★(04/17)
bluemoon(04/05)
ゆうさん(03/27)
たか(11/07)