2009.05.28
哀しきかな・・Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
このところの雨と強風で せっかく咲き始めたバラたちにも影響が出始めています・゜゜・(×_×)・゜゜・。
そこに加え、急激に暑くなって害虫の活動も活発に・・・アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

『ブライダルピンク』 に ”スリップス(アザミウマ)”がついてしまい 花びらが茶色く変色してしまいました^^;
画像をクリックして拡大すると、花の中に 黒い虫がいるのがわかります^^;
そのほかにも・・・


『プリンセス・モナコ』も 強風で傷つき、スリップスの被害に・・


『和音』は もう ぼろぼろ・・・(泣)


『ウインショッテン』 外側の花びらが ぼろぼろ・・・
強風で 鉢が何度か倒れ傷ついてしまいました・・・
二枚目の画像で 花の一部が黄色く見えるのは 光線の加減です^^;

『早春』も ・・・・
スリップスのほかに”チョウレンジバチ”、”シャクトリムシ”の被害で若い葉が食い荒らされ始めています。。 見つけ次第 葉っぱごと捕獲し、ご臨終いただきました^^;
それでも 頑張ってくれている バラたち・・

『ブルームーン』 もうすぐ咲きます^^

『プリンセス・ミチコ』



ミニバラたち・・ 名前不明

『ホワイト・クリスマス』

ギリシャ神話の女神の名前を冠した『アフロディーテ』 丸く大きな蕾です^^

『ブルーボーイ』

『プリンセス・ダイアナ』

『ブライダル・ホワイト』

『カリスマ』
そこに加え、急激に暑くなって害虫の活動も活発に・・・アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

『ブライダルピンク』 に ”スリップス(アザミウマ)”がついてしまい 花びらが茶色く変色してしまいました^^;
画像をクリックして拡大すると、花の中に 黒い虫がいるのがわかります^^;
そのほかにも・・・


『プリンセス・モナコ』も 強風で傷つき、スリップスの被害に・・


『和音』は もう ぼろぼろ・・・(泣)


『ウインショッテン』 外側の花びらが ぼろぼろ・・・
強風で 鉢が何度か倒れ傷ついてしまいました・・・
二枚目の画像で 花の一部が黄色く見えるのは 光線の加減です^^;

『早春』も ・・・・
スリップスのほかに”チョウレンジバチ”、”シャクトリムシ”の被害で若い葉が食い荒らされ始めています。。 見つけ次第 葉っぱごと捕獲し、ご臨終いただきました^^;
それでも 頑張ってくれている バラたち・・

『ブルームーン』 もうすぐ咲きます^^

『プリンセス・ミチコ』



ミニバラたち・・ 名前不明

『ホワイト・クリスマス』

ギリシャ神話の女神の名前を冠した『アフロディーテ』 丸く大きな蕾です^^

『ブルーボーイ』

『プリンセス・ダイアナ』

『ブライダル・ホワイト』

『カリスマ』

視点を変えて^^
猫夜叉さん こんにちわ^^
私も以前は 花束やブーケで戴くのは嬉しいけど、自分で育てるには手もかかりそうだし ちょっとなぁ~と敬遠していたのですよ^^;
いまは こんなですけど・・(笑)
薔薇に限らず花には様々な表情があります・・^^
そして 人と同じように個性豊かです^^
見る角度を変え、視点を変え、立ち位置を変え、花たちの個性を見つけ出してくださいね~^^
私も以前は 花束やブーケで戴くのは嬉しいけど、自分で育てるには手もかかりそうだし ちょっとなぁ~と敬遠していたのですよ^^;
いまは こんなですけど・・(笑)
薔薇に限らず花には様々な表情があります・・^^
そして 人と同じように個性豊かです^^
見る角度を変え、視点を変え、立ち位置を変え、花たちの個性を見つけ出してくださいね~^^
バラの花のイメージは、ただ「贅沢」 「キザ」、、そんなものでした。
私には縁のない世界の住人でした。
ここでそれぞれの名前を知り、特色の違いや、これもバラか?というような形の異なる種類をみていて、やっと素直に「かわいいし きれいだ」と感じるようになったかな・・。
個性を発見すれば、改めて見直すようになる そんな心境になったんでしょうね。
世の中にはいろんな自慢家がいます
「金持ち自慢」「家自慢」 「子供自慢」・・ 「ペット自慢」もいらっしゃる。 でも、「花じまんさん」は良い印象があります。
微笑んでしまいます。^^
私には縁のない世界の住人でした。
ここでそれぞれの名前を知り、特色の違いや、これもバラか?というような形の異なる種類をみていて、やっと素直に「かわいいし きれいだ」と感じるようになったかな・・。

個性を発見すれば、改めて見直すようになる そんな心境になったんでしょうね。
世の中にはいろんな自慢家がいます
「金持ち自慢」「家自慢」 「子供自慢」・・ 「ペット自慢」もいらっしゃる。 でも、「花じまんさん」は良い印象があります。
微笑んでしまいます。^^
手塩にかけて^^
これ以上、増やすまいと思っていても
やはり欲しくなりますね^^(笑)
とはいえ、わたしの薔薇熱はキャットさんから伝染したものよ?(笑)
今狙っているのが『花音(かのん)』という薔薇です^^
大きく育つと背の高さもあるし、花もたくさんつけますので
花柄摘みも大変でしょ?^^;
ローズヒップを取るのじゃなければ、花柄をとってやらないと次々に咲く花に栄養分が行かなくなると聞いたことがあります^^; 花を咲かせるためにエネルギーが必要ですもんね?^^
これから6月までは次から次へと咲いてくれ、夏は一休みして、また秋に咲かせてくれるのが楽しみね^^ 薔薇は愛でるだけじゃなく、手塩にかけたらかけた分だけ応えてくれることが嬉しいよね?d(^-^)
やはり欲しくなりますね^^(笑)
とはいえ、わたしの薔薇熱はキャットさんから伝染したものよ?(笑)
今狙っているのが『花音(かのん)』という薔薇です^^
大きく育つと背の高さもあるし、花もたくさんつけますので
花柄摘みも大変でしょ?^^;
ローズヒップを取るのじゃなければ、花柄をとってやらないと次々に咲く花に栄養分が行かなくなると聞いたことがあります^^; 花を咲かせるためにエネルギーが必要ですもんね?^^
これから6月までは次から次へと咲いてくれ、夏は一休みして、また秋に咲かせてくれるのが楽しみね^^ 薔薇は愛でるだけじゃなく、手塩にかけたらかけた分だけ応えてくれることが嬉しいよね?d(^-^)
わぁ~~たくさん咲いてますね
良いお天気続きだったので薔薇も暑さで花がすぐ痛んでしまいますよね。
あっという間に薔薇の季節が終わってしまうので寂しいです。
わたしは先日の休みにたくさんのはながらを摘みました
気が付くとつる薔薇が多いし、みんなすごく大きくなっていて大変^^;
それでも毎年新しい苗を買ってしまうのです^m^


あっという間に薔薇の季節が終わってしまうので寂しいです。
わたしは先日の休みにたくさんのはながらを摘みました

気が付くとつる薔薇が多いし、みんなすごく大きくなっていて大変^^;
それでも毎年新しい苗を買ってしまうのです^m^
bluemoon(01/09)
つっちー(01/08)
bluemoon(11/09)
天爺(11/08)
健康雑誌「はつらつ元気」編集部(05/01)
bluemoon(04/17)
エスプリ★(04/17)
bluemoon(04/05)
ゆうさん(03/27)
たか(11/07)