2009.07.04
外ご飯
梅雨空も一休みなのか晴れたり曇ったりの本日・・。
昨夜、家人から「明日(すなわち今日)の夕飯は 外食しよう!」と提案があり、本日の夕飯は外ご飯・・ってことで行ってきました”シンガポール料理”
今まで シンガポール料理って頂いたことありません・・たぶん・・・
ですので、どんな料理が出てくるのか・・・ 味は? 素材は? 見た目は?
行く前に不安になり netで検索・・(笑)
中華のようでいてエスニック系?
車で行くか 電車で行くか・・多数決の結果 車派勝利(笑)
土曜日で尚且つ夕方近く、それに 晴れ・・・ 渋滞は覚悟で予定より早く出発。
案の定、途中箇所で何度か渋滞にひっかかり やっと 多摩川を渡る二子橋付近まできました。

多摩川・・対岸が東京都・・・河川敷には結構人出も・・^^
車を某○島屋SC駐車場に入れ(さすが・・高級車ばかりが並んでおりましたゎ・・^^; )お店までは徒歩で・・。
『SINGAPORE MAGIC』

openして間もない・・ 外観は 夜は幻想的だそです・・

外から見た入り口付近
時間的にもちょうど良かったのか? 店内はほどほどの混み様でしたが待たされることなく案内されました。
店内の内装は 三つ+二つ(個室?)のブースに分かれていて それぞれに個性的・・。
わたし達が案内されたのは いかにも中華風・・・w
さて、肝心のお料理・・・
・ホワイトキャロットケーキ
・シンマジサラダ(ハーフサイズ)

・ソフトシェルクラブ(チリソース)

・ペーパーチキン
・三鮮水餃子
・蒸し海老餃子
・プローン・ミー
・海南鶏飯

と、まぁ こんな感じでしょうか・・^^;
お味のほどはというと・・・ ( ̄~ ̄;) ウーン 可もなく不可もなくというところ・・。
お値段的には どうなんでしょう? やはり一品一品が高め?
でも、場所柄的なものもありますので 目先が変わってていいのかもしれません・・^^
但し、田園都市線の高架下にお店がありますので、電車が通るたびに振動が~~~^^;;
帰りの空を見上げると お月様・・

二子玉川駅周辺は 開発が進んでいますねぇ・・・・
昨夜、家人から「明日(すなわち今日)の夕飯は 外食しよう!」と提案があり、本日の夕飯は外ご飯・・ってことで行ってきました”シンガポール料理”
今まで シンガポール料理って頂いたことありません・・たぶん・・・
ですので、どんな料理が出てくるのか・・・ 味は? 素材は? 見た目は?
行く前に不安になり netで検索・・(笑)
中華のようでいてエスニック系?
車で行くか 電車で行くか・・多数決の結果 車派勝利(笑)
土曜日で尚且つ夕方近く、それに 晴れ・・・ 渋滞は覚悟で予定より早く出発。
案の定、途中箇所で何度か渋滞にひっかかり やっと 多摩川を渡る二子橋付近まできました。

多摩川・・対岸が東京都・・・河川敷には結構人出も・・^^
車を某○島屋SC駐車場に入れ(さすが・・高級車ばかりが並んでおりましたゎ・・^^; )お店までは徒歩で・・。
『SINGAPORE MAGIC』

openして間もない・・ 外観は 夜は幻想的だそです・・

外から見た入り口付近
時間的にもちょうど良かったのか? 店内はほどほどの混み様でしたが待たされることなく案内されました。
店内の内装は 三つ+二つ(個室?)のブースに分かれていて それぞれに個性的・・。
わたし達が案内されたのは いかにも中華風・・・w
さて、肝心のお料理・・・
・ホワイトキャロットケーキ
・シンマジサラダ(ハーフサイズ)

・ソフトシェルクラブ(チリソース)

・ペーパーチキン
・三鮮水餃子
・蒸し海老餃子
・プローン・ミー
・海南鶏飯

と、まぁ こんな感じでしょうか・・^^;
お味のほどはというと・・・ ( ̄~ ̄;) ウーン 可もなく不可もなくというところ・・。
お値段的には どうなんでしょう? やはり一品一品が高め?
でも、場所柄的なものもありますので 目先が変わってていいのかもしれません・・^^
但し、田園都市線の高架下にお店がありますので、電車が通るたびに振動が~~~^^;;
帰りの空を見上げると お月様・・

二子玉川駅周辺は 開発が進んでいますねぇ・・・・

bluemoon(01/09)
つっちー(01/08)
bluemoon(11/09)
天爺(11/08)
健康雑誌「はつらつ元気」編集部(05/01)
bluemoon(04/17)
エスプリ★(04/17)
bluemoon(04/05)
ゆうさん(03/27)
たか(11/07)